我的日常雑記

アキバ発プロ野球経由韓流行き。 プロレスもあるでよ。

2005年02月

ラジー賞の主演女優賞授賞式に
出席したハルベリー。
3年前はアカデミー賞もらってるんだよね。
ブッシュの受賞は当然だったが。
日本に比べれば、遙かにメディアの独立性が
保証されてるよな。
うらやましい。
こういうニュースをみると、彼我の差を痛烈に感じる。
あの国を批判できないよ。
この状態じゃ。

弟が使わなくなったデジカメを接収して、
今持ってるデジカメと比べてみた。
 

カシオジャスコ






愛機QVは画素数が2.1メガ、弟の持ってたジャスコ製
が3.2メガということで、画素数が100万程違う。
記憶媒体もCFカードとSDカードの差はある。
写真を見てここまで違うと思わなかった。
でもメイン機はあくまでも、QVでDZ338はセカンドマシンだ。
なれてないし。

東宝のみゆき座と日比谷映画が
閉館になるようだ。
あの辺りの再開発に引っかかったらしい。
で、みゆき座ではサヨナラ興行が行われるようだ。
3/26〜3/31まで。
ラインアップ的には「ナチュラル」と「博士の異常な愛情」
は観たいね。
3/27はこの2本が1回目2回目で組まれてるんだが
マリンかな俺。
でも1本¥300だからな行っときますか!!!って感じだな。
東北金鷲隊、連チャンする必要もないし。
恋愛小説家よりは全身小説家の方が絶対に面白いよな。
 

寒さで鼻テカ状態になってる零ちゃんが
殺人的に可愛かった。

bookと言えるかどうか......。
結局今年は、NHKハングル講座のテキスト
を1年分買い続けてしまった。
全12冊。
しかし、テキストを買い続けてる間、一度も韓国に
行かれなかった。
今年は行くのだ。

昨年9/15以来となるCD購入。
日付まで覚えてるのは、銀座のHMVで
CDを買った後に千葉マリンに移動して
M-Buを観たのが思い出になってるから。
一枚目は”昭和ノスタルジー”路線
奥村愛子






奥村愛子はデビュー曲の「いっさいがっさい」から
気にはなってたんだが。
マキシよりはフルアルバムで一気に聴きもうと思って購入。
2枚目3枚目はGIZAの箱入り娘。
竹井詩織里ミニアルバム竹井詩織里マキシシングル






竹井詩織里マキシの「君を知らない街へ」は
汐留スタイルのタイアップだったそうだ。
昨年9月に買ったCDも竹井嬢のだった。
ちなみにデビューから(って枚数少ないけど)
CDを買いそろえてるのは、竹井嬢と一青窈だけ。

ケーブルテレビをザッピングしていたら、
昔の野球中継を流していた。
1987年後楽園球場というから後楽園球場ラストイヤーでもある。
9回裏ノーアウト。
マウンドには8回から金石昭人の後を受けた、津田恒美がいた。
本当に久しぶりに見る、津田のピッチングフォーム。
俺の脳内で投げ続けている姿と、全く変わっていなかった。
やっぱり、何年たってもカッコイイものはカッコイイのだ。
そして、津田のピッチングフォームからは今のカープ投手陣が
失った何かを思い出させてくれる。
その後のVでは白武佳久のマウンドもみれたが、
ま、それはそれとしてね。
「弱気は最大の敵」今シーズン、カープ投手陣がもっとも
胸に秘めるべき言葉だ。

ようやく7巻である。
先ず、言っておきたいのは「キャラクター愛」
というのは、こういうことなのだ。
わかったか!!!紀里谷!!!!
とにかく、1号2号カッッコよすぎ。
ZXもやっと解ってきたみたいだしな。
ライダー車輪で1号を引っ張り上げるシーンなんて
Woooooooo!!!!!だ。
6巻でのXの扱いがウ〜ムだったが、今回は見事
立ち直ったし、アマゾンイイヤツ。
しかし、龍騎や555に1%でもこのテイストがあれば
もっと違ったのにな。
何よりも、秘密結社と戦う仮面ライダーは
やっぱり(・∀・)イイ!!

ライブドアとフジテレビの闘いは第2ラウンドに入ったようだ。
俺は、前にも書いたように記者クラブ制度に守られて
官制情報を護送船団方式で垂れ流す既存メディアよりは
ライブドアのような、なんのしがらみもない”新規参入”が
あったほうが良いと思う。
サラリーマン社長が完全支配してる新聞社なんて
明らかに”メディアとしての公共性”を欠いている。
フジテレビ擁護のコメントをとばしている政治家連中なんかは
既存メディアから何らかの利権がまわされてるとしか思えない。
企業買収という面だけが大きく取り上げられてしまっているが
メディア論として考えたときに、ライブドアがラジオ・テレビに
参入するのは悪いこととは思えないのである。
結局は大きな変化を望まない日本人体質の出た騒ぎではある。
日枝会長がなんであの席にいるのかも、
全く報道されないのも不思議だ。
かつてメディア企業を上場させろ!!って迫ったのは日枝氏なんだよな。





岡留氏のブログを追加。

映画「ブラザーフッド」やドラマ「火の鳥」等に
出演した女優のイ・ウンジュが死去した。
自室での首吊り自殺。
享年25歳。
ネットの情報を見ると、どうやら軽度の鬱病に
罹患していたようだ。

삼가 명복올 기원 합니다.

R−1とはピン芸人のナンバー1を決める大会のこと。
正式には「R−1ぐらんぷり」
2002年から始まり、2003迄やって
2004は休み。
で、今年復活した。
今年の優勝はほっしゃん。
ヒロシか友近と思ってたから以外だ。
しかし、ほっしゃんが何話したかスゲぇ気になるな。

聖地巡礼2にトラックバックがありました。

新作版権キットは3点。
特筆すべきは前述の成原博士とウロ様
という小学館関連の版権が通ったこと。
 ウロ様フェムト






成原博士バックショット






成原博士は扇子が1発抜きで作られていて、これは結構な
出来なのである。
そしてバックの刈り上げ具合もグッド!!

侵略美少女コーナー
続きを読む

今回のWFは、5年越の版権申請が実った
成原成行博士が主役か。
正直、今回いきなり何で版権が通ったのかはわからない。
しかし、通った以上は出すしかない。
今回は作品展示が、写真にはない変身サイ・ポーク
を入れて7点。
WFディーラーとしては、久しぶりに満足の充実度であった。
他のディーラーなんかだと、もっと作品を出してるところも
あるが、うちの規模だとこのくらいがベストかなと。

T&Mブース

夕方近く、前日搬入の準備のため
某県某市にあるYさん宅へ。
昨夏もそうだったが、WF前日の雨はなんかダウナー。
17:00前ビックサイトへ向けて出発。
約90分ほどで到着、地下から濡れずに搬入できたのは
ラッキー。
帰る途中で、本日我が家で合宿予定のMさんが新橋で呑んでる。
と連絡を受けたので大井町でYさんをおろした後、自宅に
車を置いて向かう。
店の閉店と同時に終了。
家に帰って、合宿スタート。
Mさんメイドのお笑いDVD「発熱猿人ショー」や
「南海キャンディーズ特集」なんかを見ながら夜を過ごす。
大阪ハレンチ専門学校。
翌日がWFということをすっかり忘れていたHさんも
予定を調整の上で合宿に合流。
象印ヒントピント。
合宿のクロージングで、東映チャンネルの
「バーディ大作戦」を見ていざ、WFへ。

飯田橋で、待ち合わせてC.B.ブログ(うちからリンクしてる)
主宰のN君と某和風スポーツバーへ。
通常のスポーツバーと違うのは、店内にモニターなんてない。
しかも狭い。
よくサッカーの国際試合なんかで、盛り上がるオープンな
スペースではない。
しかし、だ。
ここに来る客のほとんどはマスターと会話する際、脳内の
モニターがフル回転してる(はずだ。)。
だって、カウンターの向こうに立ってる人はかつて”東洋の神秘”
と呼ばれた人である。
そして、脳内で動くモニターに過去なんてない。
過去を生きるように今を生きる、これは数あるスポーツファン
の中でプロレスファンに与えられた特権のようなものだ。
「どっちか、サムソン轡田見たことあるか?」
俺もN君もさすがにリアルでは見ていない。
結局、サムソン轡田の何を話したかったのか分からなかった。
次回教えてください、かぶきさん。
あぶさん、モイセ、そしてかぶき。
どうも長っ尻になっていけねえや.......。

プロレスファンのパラダイス、それが
居酒屋かぶき。 かぶきにて







オリエンタルクロー赤い毒霧







鍋も旨いのである。
鶏重がなかったのが残念。

 

NHLが労使交渉で妥結せず、全日程中止となった。
全米プロスポーツでフル日程中止は初めてである。
来シーズンに向けて、交渉は続くがどうだかなあ........。

お湯を沸かすのが面倒だったので、
レトルトのハンバーグを直接皿に出して
電子レンジで暖める。
すると、過剰な熱さにガリガリの外周を持つ
ハンバーグが出来上がった。
このハンバーグの感じが、往年の名食
「グーテンバーガー」を想起させるのである。
ということは、バンズを買って来てハンバーグを
挟んだら、過剰に熱く無駄に堅いあのグーテンバーガーが
甦るってことか?
菓子パン系のバーガーを買ってきて試してみるのも
一手だな。
グーテンバーガーが世間から消えてもうすぐ3年。
自らの手で復活させるか......。

昨日の話なんだが、静岡在住のでんすけ君から
海の幸&黒はんぺんのセットが届いた。
こっちの事情を見透かしたようなタイミングだ。
なぜならば、今日から母がバンコクに旅立ってしまったので
おかずの構成に頭を悩ます時期だったんである。
今日はさっそく、フカフカの塩干しをいただき
明日は黒はんぺんの炙りを喰う予定。
ホンマ、助かったわ。

せっかく行ったんで、母には「ハヌマーンと5ライダー」
や「ジャンボーグAVSジャイアント」当然ムエタイ
(ラモンデッカー戦を主に)のDVDなんかを
頼んでおいたが、果たして買ってくるかどうか......。

来シーズン、マリーンズはスタジアムだけでなく
ファームの命名権も売却するようだ。
だったらば、なおのことアバンギャルドが購入して
アバンギャルド・マリーンズ(通称:ゆうこりん球団)
にしてみるのはどうか?
これは、社会人のゴールデン・ゴールズが
「欽ちゃん球団」と呼ばれてるのと一緒だ。
試合中、チアコスのゆうこりんを襲撃する眞鍋かをり
とか野球以外の楽しみもできるぞ。

アイロンをほっぺたにあてると冷たくて
気持ちいいとよく言われるが、
同様の効果が鉄アレイにもあることを
発見した。

馳浩。
詳しくはここをリーディン。
 
しかし、森喜朗「政治の本道」いわれてもな......。

小倉ゆうこりんがマリーンズキャンプに登場
千葉出身なので応援したいと言うことだったが
それならば、いっそのことGMに就任してもらおうじゃないの。
千葉マリンのゲームでは、ゆうこりんとイ・ソンジョンが
毎試合声援を送って、試合中のどこかで観客には
ゆうこりんGMからサプライズプレゼントが贈られるりんこ。
シーズン席限定企画とかしたら、確実にシーズン席売れるし。
来年実施される予定の千葉マリンのネーミングライツ権を
ゆうこりんが所属する事務所アバンギャルドが購入して

「こりん星スタジアム」に変更させる。

そうなりゃあ、スタジアムの中にオレンジゼリーの湖とか
綿菓子の雲とかキャンディーの雨を降らせたりとか、
お菓子屋の意地にかけてロッテもやるだろう。
そうなれば確実に、関西のパ球団でGMを務めるおじさんの
ハナをあかせる。

あっ!!!!こりん星って闘いがない星なんだっけ.......。
細かいことは気にせず、バイにゃ〜ん!!!!!
 

インフルエンザになりました。
おかげで、吉野家に牛丼喰いに行かれなかった.....。
orz......。

国民が好きなのはメディアに露出している
「日本代表」だな。
世界で勝てると言う項目も入れておくか。
今朝4:00過ぎ、ドイツのネットラジオとデンマークの
文字実況、そして2ちゃんの代表スレッドを組み合わせながら
「日本代表」の試合を追った。
アイスホッケートリノオリンピック、世界最終予選。
たぶん、9日のVS北朝鮮戦で”熱狂した”と言われる
人たちのほとんどが知らないであろう闘いである。
スイスと対戦した日本は5−1で敗れオリンピック出場に
暗雲がさした。
サッカーだけが代表ではないと言うことを、書いておく。

#49デビルズ・デカベース。

デカレンジャーたちよりも、今回のドギー/デカマスター
カッコ良すぎ。
「俺も地獄の番犬と呼ばれた男だ!!!!」
ってタンカ切るシーンなんざ、Woooooo!だね。
555に爪のアカ飲ませてやりたい。
最終回も見たんだけど、ラストはなんかホッとさせるというか.....
ウメコの入浴シーンが2回あるし。

レンタル屋に出ていたので、借りてみた。
もうなんか、変身前からタイツだし。
本放送も見た記憶がないのだが
1話見た限りだと、まあ2クールで終わる
内容だなと。
ビックホークは機動性悪すぎるからなによりも。

試しに買ってはみたが、まだ食えてない。
油で揚げるとベタベタになりそうやしの。

世間的に最相葉月といえば、代表作の絶対音感
なのだろうが、俺にとっては真中瞳主演の映画
「ココニイルコト」(まだ公式が残ってるよ。)の
原作者という印象である。
この映画は俺のベスト映画の1本である。
今まで最相葉月の本を読むことはなかったのだが
この「熱烈応援!スポーツ天国」は、見た瞬間レジに持って行ってた。
スポーツを観ることにおいて”応援する”という行為は大きな
パーセンテージを占める。



続きを読む

열어서 축하합니다.
구정월에 한국은 휴일.
써 나도 매일이 휴일이지만이군요(w
금년은 원정 하고 싶어요.

このブログの大元でもあるライブドアが
ニッポン放送の株式を35.0%取得した。
これってネット事業者がメディアに参画することで
今の電波・新聞マスコミの構造である、記者クラブによる
官制情報垂れ流し型からもっと自由度の高いマスコミに変貌できる
チャンスじゃないの?
ホリエモンがそこまで考えてるかどうかはともかく。
ライブドアは現在パブリック・ジャーナリストと言う形で
ジャーナリズムを市民レベルで行うような動きもしているし
ネットラジオのねとらじも運営している。
そこへこのニッポン放送株取得である。
ライブドアそしてニッポン放送を軸にしてマスコミが
メディア企業から市民へ流されるのではなく、マス:マス
が並列化できるのかも知れない。

ちっと期待。

サニ千葉主演の「少林寺拳法」
ま、リピート放送で撮るんだけど。

近所のフリマは今日は空振り。
近くの屋台で食ったラーメンが
久しぶりに旨かった。
¥450ならば、及第である。

野球ファンのパラダイス、それが居酒屋あぶさん。

あぶさんにて

ホッケーを観た後、夜の待ち合わせまで時間があったので
代々木体育館がある、原宿から新宿まで歩くことにする。
代々木体育館から原宿駅前を通って道なりに。
特撮ビデオ専門のレンタルショップだったヴィ・レックス
が無くなってることに時代を感じた。
そのまま明治通りに出て、紀伊国屋のタイムズスエア店へ。
此処ならば、探している新書があるだろうと思い寄ってみたら
案の定ゲット!
その後「ひろしま夢てらす」に寄って「たる募金」
カープファンは「たる募金」というワードには無条件で
反応するDNAが組み込まれている。
「たる募金」キャンペーンステッカーをゲット。
ついでに未購入だった「H.A.」誌を購入。
最近、銀座旭屋書店で買ってないな。
少し反省。

たる募金

国立代々木体育館14:00フェイスオフ。
冬季国体アイスホッケー成年の部準決勝
東京VS香川
シャラポア旋風で沸く東京体育館から
徒歩でも20分程度で到着する
国立代々木競技場では(他会場は東伏見と東大和)
無料でアイスホッケーを楽しむことができたのである。
国体なんて2度と観ることはないだろうし。
香川県、いいよジャージがカッコイイよ。
観客は1000人前後かな。
東京に負けたけれど、強化プログラムが確立されたら
面白い存在になるな。
トップリーグ誘致が手か。


2/2に近産信組の青木社長が会見して
概要が明らかになった。
俺が提案した舞洲はファームでの使用を考えているようだ。
大阪・京都のダブルフランチャイズ。
せっかくの機運である。
コミッショナー事務局はこんなコメントではなく
わからないことは聴きに来てくださいとういう姿勢を見せろよ。
なんや、コミッショナーも逃げ回ってる見たいやな。
 
話題となるであろう市民株の販売窓口をライブドアにやらせる
手はどうか。

かつて「東京発パリ行きの列車があった。」
この話を聴いたのはいつだったか。
頭に浮かんだイメージは「東京發巴里行」
と書かれた硬券の切符だった。
最近の風潮だと新幹線は”チケット”それ以外のヤツは
”切符”って呼ぶような気がしないかい?
この「東京發巴里行」は明らかに”切符”のイメージである。
中学時代の同級生にカテゴリーKに属する鉄ちゃんがいた。
そいつに問い合わせると
「東京からパリ?そんな鉄道は昔も今も存在しない。」
と言い切られた。
しかしである。
文春の書評コーナーで一冊の本が紹介されていた。
光文社新書「幻の時刻表」である。
なんと、「東京發巴里行」の事も書かれてるじゃないの。
購入せねば。

今売りの週刊文春、近田春夫の「考えるヒット」
で「THE マンパワー」が応援歌として定着するのは
難しいと書かれていた。
同感だ。
だいたいが、フルキャスト球場ででマンパワーて言うのが
ミニッツメイドパークサンキストと歌ってるようなモノであるし。
野球ソングの曲調としては「Go Girl〜恋のヴィクトリー〜」
の出だしとサビの方がしっくりする。
三木谷社長に言いたいのは、コロムビアから楽曲権を
買い取って「炎えろ!ゴールデンイーグルス」を出す方が
賢明ではないか?
しかし、三木谷も孫社長も口では”地域密着”と言いながら
出てくるモノは既存球団と変わらんのやろ??????

3月よりCSファミリー劇場で「できるかな」
がスタートする。
多チャンネル時代、この局もコンテンツに困っているので
こういう現象が起きるのだろうが、NHKの躍進ぶりは
すさまじい。
朝ドラから大河そして教育まで切り売りである。
たしかに、俺もやれば見るだろうしコンテンツ商売が
悪いとは思わない。
ただ、こういうコンテンツ商売(番組以外の所も含めて)という
”外販ルート”があるのならば、国民から受信料をもらう必要は
ないんじゃないか?
いくら子会社がやってるからとはいえ、商行為には変わらないし。
その辺はクリアにすべきだ。
それと、ハミルトンの管財人と話をつけて
アニメ版の「キャプテンフーチャー」のDVDBOX発売の
許可をもらうように。

廃版だそうで。
今日、磁気研に行ったら言われた。
最近は磁気研で買うくらいならば、
あきばきんぐの土日狙いでメディア買いしたほうが
安いのかもな。
愛機RD−XS30は倍速ディスクでも録画できるのかな。
一度試すか。

今日は”アキバ発”な話題ってことで。

このページのトップヘ