我的日常雑記

アキバ発プロ野球経由韓流行き。 プロレスもあるでよ。

2010年01月

少し早めに、水道橋に着いたんで博多風龍でラーメン。
当然、替え玉2つ。
その後、俺のディズニーランドで、アトラクションを楽しんで会場へ。
場内のゲート前で待機してると、ゴセイレッドの撮影会が始まったんだけど、俺が立ってたのはゴセイレッドが会場入りする際の通り道。
ここはひとつ、レッドに道をあける。
ついでに、握手。
会場して整理券番号順に入場中、撮影会が終了。
レッドは来た道を戻るんだが、さっきより増えたファンでモミクチャ。
入場を仕切っていたお姉さんが一言「後ろの皆さん、レッドを通して上げてください。」
お姉さんGJ!
そんなこんなで、入場。
先に入場していた、マイミクが良席を確保してくれてたので、大感謝。
前から7列目。
しかも、中央寄り。
いや〜良席。
ホント感謝。

ゴセイジャーについては、戦隊の王道路線だと思うが、
戦隊史上初レッドがドジっ子とか、ブラックとイエローが兄弟とか
3つの種族が一つの戦隊という設定がどう生きるかに
かかってるかな。
ヒロイン的にはオッケー。
イエロー役のにわみきほは元お天気お姉さんの、甲斐まり恵っぽい。


今日は、デジカメを持参しなかったため、
玩具関係の写真は、明日。
そう、明日も観に行くのである。
ハングリー味川は休みだが。
思ったよりも、イエローとピンクについてる男のファンが
少なかったが、エール交換に現れた殿の人気は凄まじかった。
生で茉子を観たので、帰りにヤンジャンを買って帰った。

2/1からチャンネルNECOで放送開始。
ジャンボーグA→アイゼンボーグって、そんな
21世紀の生活が好きだ。



俺なんて、クラウン自体がクルね。



大田卓司のカッコ良さときたら......。






LGで一花咲かせよ岡本。
http://osen.mt.co.kr/news/view.html?gid=G1001250070

昨年、6月頃からずっと気になってた歌がわかった。

???? ???の?????.



韓国版ワーキングプアともいうべき、88万ウォン世代の
プロテストソングか。

本選はさておき、オレ本大賞(仮)には入って欲しいな。
愛甲猛著、球界の野良犬。
それか、2年後の発掘部門で受賞を。

バックスPO進出ならず。
3ピリに、一挙4失点だもんな....。

所用があって立ち寄った街の商店街。
とりあえず、玩具屋を探す。
一軒だけあった、玩具屋のショーケースに鉛筆書きのポップと
ともに、置かれていた超合金リアイルタイプダイナロボ
箱、取説、科学剣が無しで¥1000。
当時の価格は¥1350。
型番はGB−98だ。
発売は1983年。
ポピーがバンダイと合併した年だ。
おそらくは、店でディスプレイされていたのだろう。
ダイナマンの主力商品は超合金DXダイナインBOXダイナロボ
マッハ、モビル、ギャリーが合体グランドクロス。
必殺技は稲妻重力落としだ。
ロボット以外に、トレーラー形態にもなる。
それと、スタンダードの超合金ダイナロボ
合体しないタイプ。
トレーラーにはなる。
それと、超合金メタルロボ55世界最小ダイナロボ
全長が5.5cmのカラーリングも青とシルバーの2色しか
使われていない商品。
そして、このリアルタイプ。
超合金でありながら、可動を重視した作りになっており
いろいろなポージングが可能。
DXは合体という縛りがあるために、再現できないポーズが
このリアルタイプだと、できるのである。
しかし、世界最小とリアルタイプは売れなかったのだろう。
商品展開は、ダイナロボと同時期のアニメであるゴッドマーズだけだ。
ダイナロボはこれら以外に、足が伸縮して、上半身が回転する、
ビクトラー合金ダイヤルアクションダイナロボ
が存在する。
合金だけでこれだけ豊富な展開を行った、戦隊ロボは珍しい。
それ以外に、トレーラー形態に変形可能なプラデラダイナロボ
あるのだ。
プラモデルではモータ動力ダイナロボベストメカコレクション
NO.57ダイナロボ
が発売されている。
今は、戦隊の超合金もプラデラもプラモも発売されない時代。
店のおじさんが、ビニール袋に無造作に突っ込んだダイナロボを
提げて、家路を急ぐ俺なんである。




矢崎良一の元巨人の、ペーパーバッグ版をみたら
買うしか無いじゃん。

今年はマウンドに立つんだ、大塚。

キカイダー、始まる。
17時台が、燃えろ!ロボコンじゃなくて
透明ドリちゃんとか、好き!好き!!魔女先生ならば
16時~スーパーゴールデンアワーなのにな。

Gロッソの本人公演、前期分(1/30~2/14分)の
前売り抽選の結果が出た。
一人三公演までしか申込めない上に、抽選の鬼設定である。
1/30と1/31は、さとう里香目当てに、ゴセイジャーの
プレミア発表会に行くのでパス。
同じ敷地でやってるんだけどね。
翌週2/6はアジアリーグアイスホッケーの東伏見集結、翌日の
2/7はWFなのでパス。
残された選択肢は2/11・2/13・2/14の各最終公演。
それで抽選に挑んだ結果、2/11の最終公演だけ当選。
1勝2敗。
で、抽選結果を受けて近所のファミマへ「Gロッソのチケットを受けと(ry」
ファミポートから吐き出された、レシートをレジに出して料金を払った
俺に、店員が渡したのはチケットではなくて、チケット引換券だった。
チケット本体は、22日から引渡なんだそうだ。
面倒なシステムや。

でも、生で茉子とことはをもう一度観られる。
来月は、本人公演後半分の発売もあるな。

おもちゃ屋巡りをしてたりすると
「コイツは俺に買われるのを待ってたんだな。」
と思う玩具に逢うことがある。
しょっちゅうある感覚じゃないけども、数年振りに覗いた
おもちゃ屋で、その感覚が蘇った。
小さなおもちゃ屋の奥に置かれたワゴンで、
ソイツは待っていた。

ソイツの名前は、ウルトラ超合金 ウルトラマンA
数年前のWFで、マイミクの某氏が閉会前の駆け込みで
¥2000で買ったのを見て非常に羨ましかった。
ウルトラマンAはウルトラシリーズで最も好きな作品。
「いずれ買うわ。」と思ってる間に、店頭から消えていた。
一部ショップで見かけることはあったが、既にプレミアムが付いてたり
完品じゃなかったり、で買えないまま今日まで来たのである。

それが、都内某所の小さなおもちゃ屋のワゴンセールに
並んでいたのである。
しかも、半額で。
買わない手はない。

ワゴンに1つだけ、ポツンとあったウルトラマンA。
ワゴンセールで、唯一の超合金ブランド。
そして唯一のウルトラマン。
売れなかったんじゃない。
Aは待っていてくれたのだ。
俺が来るのを。
俺が、買うのを........。

そして俺は思う。
この感覚をもって、DXガッチャスパルタンやDXマシンドルフィン
に逢える時があることを.....。

年明けからの、訃報ラッシュに......。
去年同様、今年も続くのか......。

スターウォーズのテーマ
スペース1999のテーマ
射手座☆午後九時Don't be late
美しい女(ひと)エメラルダス
さらばとは言わない
宇宙刑事ギャバン
宇宙刑事シャリバン
宇宙刑事シャイダー
救急戦隊ゴーゴーファイブ
スペクトルマン・ゴーゴー
アイアンキング
戦えイナズマン
今日もどこかでデビルマン
野球小僧

不味くはないんだけど、正直、
クオーターパウンダーとの差を感じなかった。

東芝機ついに出るか。
俺が買える頃には、今回出る機種の反省を受けて、
いろんなスペックがこなれてきてるモデルが買えるだろう。
レコーダーは東芝じゃないと。

小田急線の新宿駅南口改札を出て、ルミネのエントランスを右折。
交差点正面のファーストキッチンを、見ながら右へ。
最初の角を左に入ったら、正面はカメラのドイ。
カメラのドイの向かいにあるビルの、狭い階段を登ったら
当時「毎日がWFだ!」がキャッチコピーだった、イエローサブマリン。
毎日がWFだが、値切ることはできない。
DXコセイドン号¥3000って、なんで売ってるんだよ。(実話)
狭い店内をくまなく、見てまわり少しの戦利品をもって店を出る。
さて、代々木まで歩いてポストホビーを冷やかすか?
新宿駅前を通過して、まんがの森で立ち読みか.......。

1:代々木まで歩く場合、ポストホビーの後
  原宿のキディランドの6Fのプレミア玩具売場によって、
  DXガッチャスパルタンやDX大空魔竜を眺め、渋谷に出て
  海洋堂ギャラリーとアルバンと...と寄る場所が増える。

2:立ち読みだと、買う気のない本を延々と読むので時間がかかる。
  
ま、立ち読みに行こう。B−CLUBやら読まなきゃ。
駅を超えたら、チケットフナキで、映画の前売をチェックして
まんがの森。
極狭な階段を登り、上から下に降りていく。
結構な時間。

東映会館のペロには行かずに、寄り道のシメはさくらや。
B1のホビー売り場で、ガスガンの部品を買って帰るか。
グリーンガスも数本買わなきゃ.......。
今日はテイトムセンでレコード買う予算は無いな.....。

来月、バイト増やそう.....。






TBSラジオの森山良子のハートオブポップス
が終わってたんだ。

1月2日の広島競輪、第5レース。
3番車に乗ったのは、広島カープの内野手だった男。
兵動秀治。
この日がデビュー戦である。
プロ野球でのデビュー戦は1999年5月5日の神宮球場だったが、
競輪では登録地である、広島でデビューを飾った。
奇しくも3番車の勝負服は赤。
結果は、最下位。
でも、と思う。
一番下から始まったならば、上がるだけじゃないか。
カープを解雇されて、会社員もやったし、競輪学校にも一度は
落ちた男だ。
これから、上がるしかない。

(兵動の、名誉のために書いて置くが、3日と4日のレースは
2着でゴールしている。)

いずれ、12月30日の立川(京王閣や平塚の場合あり)で
見られる日を待ってるよ。
スタートこそ、95期デビューの元鷹、北野良栄や
96期デビューの元燕の松谷秀幸よりも、遅かったけど
この2人を、そしてカープから競輪選手となった大先輩
石本龍臣も抜いて、SSへ上がってくる日が楽しみだ。

兵動の座右の銘:夢叶うまで。
いい言葉じゃないか。



ペヤングの超大盛が喰いたくなったので、コンビニへ。
久しぶりに喰うと、気分良し。

新宿ヨドバシ:ダイゴヨウ¥1700
         ダイカイオー¥2000
秋葉原ヨドバシ:モウギュウダイオー¥3000
(11日まで、割引期間延長。)

理想のペアじゃん。



この記事
を書いた10日後。
日光アイスバックスのリリースを読んで
へへ~ん!
と思いましたね。
とにかく、アジアリーグアイスホッケーとしてではないにしても
アイスバックスが、赤坂サカスのリンクでイベントを行う。
行くしかないではないか。

サカスリンク、小さい。
ま、ホッケー仕様にはできてないからね。
バックスの選手がアップを始めてから気がついたんだけど、
選手が、試合モードでフェンスにパックをブチ当てたら、確実に
穴が開くわ。
イベントとしては、今回の内容が精一杯だろうな。
えのきどいちろう&セルジオ越後
↑の2人が言うとおり、観に来てくれれば確実にハマるスポーツ。
パックがフェンスに当たる音なんかはスゴ~ンって感じだからね。
あとは、数々のコンタクトプレーの迫力。
アイスホッケーは本当に、面白いスポーツ。


屋外リンク
かつて日光のリンクは、屋外だったようだが。
新鮮な光景ではある。






女子は皇后杯。

日立ハイテク、デンソーを下した、富士通は
1/9にJOMOと準決勝戦。
勝てば、トヨタvsJALの勝者と1/10に決勝。

とにかく、勝って欲しいよ。

ヤオハンジャパン最後の現役選手である、
岡本真也のLG入が決定。
投手力不足=上位進出への壁となっていた
LGにとって、朗報となるか?
LGは高齢と契約条件が足かせになったペタジーニよりも、
リーズナブルな岡本を選んだのである。
2枠しかない外国人枠は投手で。
という、パク・ジョンフン新監督の意向を反映したとも言える。
打線は、韓国人打線で問題ない。
残るは、後1枠。

とりあえず、岡本はどこでもやれるように準備しておいて欲しいね。
たぶん、どこでもやらされるから。

ソウルは積雪の新記録で、交通がマヒ。
金浦空港では国際線も国内線も完全運休。
これが、去年だったらこの交通マヒの只中に
ほおりこまれたんだな。
経験したいようでもあり、したくないようでもあり.....。

新年のご挨拶。
お節ではなく、サムギョプサルパーティ。
とてつもなく食った。
うひい〜旨かった。

ご馳走さまでした。

スカイシアターの後を受けて設置された、Gロッソに
初めて、足を踏み入れる。
入って思ったのは、意外に座席が急角度だった事。
大阪球場程ではないけどね。
公演は2回観たんだけど、一回目はある協力者によりA列。
屋内なんで、野外劇場やスカイシアターみたいに、視界の抜ける感じは
ないんだけども、目の前でアクションを観るのは迫力!!!
しかも.........。
今回、Gロッソに行った目的である茉子とことはの舞台挨拶に
いたっては、超至近距離で茉子が通り過ぎたんである。
正月から、眼福眼福。
しかも、挨拶が終わって舞台からハケる時には、茉子とことはが
2人そろって通り過ぎたんである。
正月から、眼福眼福。
座席を交換してくれた、ある協力者には大感謝。

2度目はM列だったが、天井からロープで降りてきた
シンケンゴールドが通路前でアクション!
真横で気配を感じて、ふと見るとナナシ連中が!!
舞台挨拶では、ことは小ボケに萌えましたね。
挨拶の内容が毎回違うのに関心した次第。

かなり満足して、帰り足にヤマダで安売りに入った、
DXシンケンオー等を買ったのは、内緒です。


0020A


2010年が皆様にとって、素敵な年になりますように。
筆者及び当ブログもよろしくお願いいたします。

このページのトップヘ