我的日常雑記

アキバ発プロ野球経由韓流行き。 プロレスもあるでよ。

2015年11月

昨日の夕刻の事。
サクラセブンズの歓喜に立ち会う為に、秩父宮にいた俺たちに
「帝京、筑波ニ杯ル」の報が聞こえた瞬間、周りの人たちが一斉に携帯に目を落としたのが
面白い光景だなと。
前日はトップリーグでサントリーが敗れたりしてるわけで、オリンピック予選という
大行事の裏で、様々な快挙が起きていたのである

香港ラウンドを首位で抜け出た日本女子セブンス代表すなわちサクラセブンズ。
リオオリンピック代表を決める舞台は、秩父宮ラグビー場である。
俺なんて、オリンピック予選を生で観るのが2003年の札幌でやった野球以来だもの。
さて、午前10:00から始まるのだが流れとしては予選を3試合やって90分のインターバルのサイクルが2回。
そして、順位決定戦へと続く。
90分インターバルがあるので、その間にピーコックへ買い物に行ったり、神宮でやってる「ダイヤのA」
のイベントの模様が球場のビジョンで確認できるのでチラ見したり、ラグビー談議に花を咲かせたりと
結構短いよね。
目下のライバルカザフスタンが勝点1差で追いすがる中、予選の直接対決では敗れたが
順位決定戦の決勝で勝って、オリンピック決定。
初めてセブンスが行われるリオオリンピックでは、男女とも日本の参戦が決まった瞬間。
ホッとした

アイスホッケーを2試合楽しんで、
試合後にスポーツトークして、
帰りは優雅に新幹線で帰るのが、実に楽しいイベント。
アイスバックスが、3Pだけで4点取られたのは非常に頂けないが。

せいろ蒸しの鶏料理が美味かった

事前に当選は告げられていた「TBSラジオ らんまんラジオ寄席」の
公開収録の招待状が来た。
収録は12/6の13:00から。
現在、ラジオの公開寄席番組はこのラジオ寄席とNHKの「真打共演」しかないので
こういう収録に行けるのは、実に貴重な機会。
合法的にTBSのスタジオに入れるし。

天ぷら2品¥450。
今日はハム天とちくわ天



ちくわ天は1本じゃなくて切ってかき揚げ風に揚がってる

帰宅して、WF2016冬に関する当日版権申請誓約書を記入して投函。
いつも使うのはレターバッグの青。
それで当日版権料を納めて、WFに関わる委員会との事務的な作業はおしまい。
後は内部的な事だけだね。
新作の作品名だけは年内に出そうかなと思ってるけど、要調整

たまたま買ってみた中華弁当が美味かったので、
日曜日のオリンピック予選のお供にしようと決めた。
たまに買ってみるとヒットがでるね、イオンのテナントの弁当。
チャーハンのポイントの高さよ

昨日、再々販されたウルトラACTのウルトラマンエースを買ったのは
元々持ってた奴のカラータイマーを逆につけてしまい、何をやっても抜けなかったので
ヤマダのポイントもあるし、販売の時期も重なったので買ったわけだが、
件のエースを出してきてカラータイマーを引っ張ってみたら、簡単に抜けやがった!!
もう、早く抜けてくれたらポイントをデカイTB2の原資に出来たのに...。
カラータイマー以外に難が無いACTエースが...

エースは好きだから良いんだけど

以前から頼まれていた事項のお手伝い。
その前に、ヤマダで再々販されてたACTエースをポイントで。
しかも、欲しいタイミングで魂STAGE.ACT4が出たじゃないの。
年末に予定してるおもちゃ撮影会で必要なんだ。

お手伝い事項も無事にこなして、狙っていた六本木1丁目の
インビスハライコのソーセージ食べ放題に行ったら締切られた後だったので
トボトボと2人で赤坂見附まで歩いて、フーターズ下のサイゼリヤでトーク。
気が付いたら22:00越えてた

初めての開催となった「#世界野球プレミア12」が終わった。
日本は優勝こそできなかったけれども、大会としてはそれなりに
面白かった。

今後、WBCあるいはオリンピックそしてプレミア12と国際試合が行われる時に
見る側の人たちに言いたいのは、外国同士の試合も面白いぜ!ってこと。
たしかに知らない選手だらけかもしれない、だけどその時に見た選手が
後に、自分の応援するNPBや独立リーグのチームに来るかも知れないのだ。
例えば、ホークスのバンデンハークだって、2009年のWBCでは知らなかっただろうけど
今は知ってるでしょ?
今の野球は、そういう広がりがあるって事。

予選を全勝で通過したのに、その上のステージで敗退するのも
日本のお家芸か?と。
例えば、シドニーオリンピックのソフトボールは予選全勝で決勝まで行って
予選を3敗してるアメリカに敗れて銀メダル。
唯一の敗戦が決勝とか切ないし、予選も勝てるなら勝っておく方が良いんだけれども
どこかで、予定された負けを見込む事も必要かもしれない

遂に社会人野球HONDAに所属する、西郷泰之が引退を決めた。
三菱ふそう川崎から社会人野球選手としてのキャリアをスタートさせた
西郷であるが、チームの休部に伴ってHONDAへ移籍。
(大体がふそうは野球部とは全く無関係な不祥事の責任をとって
1年間活動停止なんてのもあったね)
チームは変わっても、そのプレースタイルは変わらなかった。

近年は代打での出場が多かったけれども、都市対抗個人最多本塁打記録である、
通算15本は達成して欲しかった。
要は、勝手なファンは歴史が変わる瞬間を見たかったのだ。

西郷選手、お疲れ様でした

スターウォーズ最新作「フォースの覚醒」公開まで残り1カ月。
ムビチケの予約が始まった。
初回を取るために奮闘したジェダイと帝国軍に、この曲を



俺は初日は無理だから、参戦しなかった

開幕から競技以上にクローズアップされてしまった、
トップリーグのチケット問題だが、リーグからリリースが出た。
起きてしまった事については取り返しがつかないが、次節までに
対応を打ってきた事については認めたいね

 

一昨日の夜の事。
外苑エリアで気になってた店に周囲に懇願して、初めて訪れる事が出来た。 
先週のラグビートーク会in新大久保に続いては、野球トーク会in外苑前である。
店が思った以上に小体で、7人で訪れたら店の制空権を確保できた。
店主1人でやってる店なので、このサイズがMAXなのだろう。

4人以上から頼めるコース料理は、2時間飲み放題で揚げ物や鍋がセットされてる。
何が凄いって、想像以上に美味かった事だね。
特に店の名を冠した赤月鍋は、野菜と豚肉をコンビで食べるようになってるんだけど、
薬味がラー油だったり、豚肉も完全に火を通さなくても食べられるレベル。
トンカツ屋だけあって、豚肉へのこだわりがあるんだろう。

量的にも価格的にもオッケーな店なので、また行きたい
 

長く、日本マット界に君臨した「#天龍源一郎」が、遂にリングを降りた。
全日本プロレスを皮切りに、いくつかの団体でファイトし様々な世代のレスラーの
壁となってきた男である。
大相撲が原点の天龍にとっては、最後の舞台が両国国技館なのも
最後の餞にはピッタリだ。
だけど...


https://www.youtube.com/watch?v=onpgd40a1Ew

https://www.youtube.com/watch?v=R2K_qZ_diOM



最後の相手がオカダ・カズチカだった事には、いま一つ納得がいかない。


長きにわたるマット生活、お疲れ様でした 

雨の中、秩父宮へ。
俺の開幕なのだ。
去年までの俺と違うのはJRFUメンバーズクラブに入会したので
優先入場が出来るのだ。
ヌハハハ...。

席を確保して、一旦外へ
行きがけの駄賃に1枚
027-2

 雨のためにメインスタンド屋根エリアは、密集状態。
3人でワイノワイノ言いながら、2試合十分楽しめた。

ラグビー後は近くのベローチェで暖をとって、夜の会合へ...

 

神宮大会とジャパンラグビートップリーグが同時に開幕し
なんとなく浮ついている神宮の森である。
 
まあ、終わってみれば色々と運営の問題が表面化したけれど
今後の課題だね。
もう「黙っていてもラグビーには客が入るんですよ」って言い放った世代の人たちは
残ってないだろうから、これから良くなっていくでしょ 

ひょんなことから「#戦国魔神ゴーショーグン スーパーコレクション」
のCDが発掘されたので、忘れないうちに取り込み。
もっぱら聴くときはYoutubeにお世話になってた「#涙の法則」 も
久しぶりにCDで。

眠りなさい 眠りなさい 僕の心よ
眠りなさい 眠りなさい 君を忘れるまで

ここだけ抜き出すと、アニソンとは思えないよね。
名曲中の名曲 

幾度かの飛行中止を経て、当初の計画よりも4年遅れたけれども
遂に国産ジェット旅客機MRJが飛んだ。
国産の旅客機が飛ぶのはYS-11だというから、歴史の世界だ。
これまで海外に頼るしかなかった旅客機の一部は国産で賄う事が出来るんだね。

 

日曜日からプレミア12が始まってる事もあり
初戦の相手であり、今後も対戦するかもしれない
韓国代表への注目が上がってるという事もあるんだろうが
TBSラジオのニュースで、パク・ピョンホをMINが入札のニュースをやっていた。
それも「韓国ネクセンに所属する...」から始まって「パク選手は現在、プレミア12に代表として参戦中」
でシメ。
去年、PITに移籍したカン・ジョンホはニュースで聴いた記憶が無いから
TBSラジオがスポーツニュース枠で流したのはプレミア12の期間中だったからという
意味合いが強いね。

にしても、海を越えたツインズに行くのか....
ピョンホよ...

 

社会人野球日本選手権は、日本生命がサヨナラ勝で優勝を決めて
日本選手権を制した。
日生としては12年ぶりの選手権優勝である。
夏に都市対抗を制してこれが18年ぶり。
都市対抗と日本選手権の2冠は3年ぶりという快挙である。

おめでとうございます!!

 

プレミア12の開幕戦日本vs韓国と
7人制ラグビーのオリンピック予選が
地上波放送で裏表だもんな。
W杯で日本が躍進した恩恵だよね。
決勝はかなり、やきもきしたけど 

ラグビーW杯のアフターマッチファンクションという名目で
ラグビートークの会。
Aさんが現地で日本vsスコットランドを含めて3試合観戦したので
その帰国報告会も兼ねてね。

スコットランド人が、ウィスキー飲みながら「やっぱ山崎は最高だよな」と言った話と
海外故に、情報隔絶状態であったA氏は日本が南アフリカ戦で起こしたアップセット
を知らず、トウィッケナムでスコットランド人から教わるまで、
「なんで皆がこんなに祝ってくれるんだろう?」と思ってた話で爆笑。

19時過ぎにW杯の開会宣言にちなんで「さあ!トークを始めよう!」
と言って始まったトークが気が付いたらA氏の終電寸前まであっという間。
楽しい時間でありました 

それは、ビックカメラ店内を徘徊していた時に目に入ったのだ。
ソフトボールのビックカメラ高崎が優勝したので、優勝セール中。
店内には、誰でも知ってる上野選手を始め選手の写真が飾られてるんだけど
俺の琴線に触れたのは、外国人選手のメーガン・ウィギンズ選手。
なんでかって?
俺は、バファローズにいた“赤鬼”チャーリー・マニエル直撃世代だからね、
アメフト型の、ヘッドギア付きのヘルメットが大好物なんだよ!! 

instagramとFlickerの連携がうまくいかないくなった...
向こうのYahooIDでログインし直して、Instaの設定も直したのに
 

神保町シアターの特集企画「作曲家・小杉太一郎の仕事」のプログラムに
「サイボーグ009」があるのを知った時点で、行こうと決めた。
さてこの、神保町シアター本当に特別な際にしか前売券を出さないので、
当日にチケットを確保するしかない。
さて、思案していたら神が舞い降りた。
神との約束によって詳細は書けない。

 
でもね、ワシの前に1をゲットした勇者がいた訳で。
でもこの整理番号、009を見るのにちょっと残念でしょ?

さて、時は来たれり表参道から一気に神保町へ。
開場時刻の19:05には余裕で間に合った。
場内の年齢層は、俺が若い寄りの配置。

1時間弱の作品だけど、アニメ映画ヒーローもの映画としての完成度の高さよ。
自分の年齢よりも上のアニメや特撮をスクリーンで、それもフィルム上映で観られる
チャンスが激減してる今、こういう機会は貴重だ。

どこかで、劇場版2作目「怪獣戦争」もやらないかな
 

国立演芸場へ。
11月上席。
先月行った時に、チケットは確保しておいたので
クーポンの引換もなくスッと入場。

 
今日はトリの金馬が休演で、変わりに一朝。
落語、講談、浪曲、漫才、奇術と今日は内容が濃くて良かった。
ラジオ寄席に外れて観られなかったホームランの漫才が聞けたのは
超ラッキー!! 

もう、忠臣蔵から派生した赤穂浪士ものがかかる時期なんだなあ... 

単行本で気になっていたこの本、この度文庫になったという事で購入。
面白すぎて、一気に読んじゃった。
永田ラッパと言われた、永田雅一オーナーがパリーグ会長に就任した際に鳴らした
文字通りのラッパから、誕生した高橋ユニオンズ。
チームが存在したのはわずか3年。
2年目こそトンボ鉛筆のスポンサードを受けたが、1年目と3年目は完全に
個人経営のチームだったのである。
新興チームであるが故に、選手たちも盛りが過ぎたり若いけど他球団では
オーヴァー出来なかった男たちの寄せ集め。
それでも必死にプレーするのである。
チームが消滅したのは4年目のシーズンを迎えた、キャンプ中というのが
今の感覚ではありえない。

あの当時、あの時代のパリーグだから失敗したけれども
エリアも北海道から九州まで広がっている今ならば、永田ラッパの理想だった8球団制に
トライする価値はあると思う。
(ただし、8球団制をセリーグに合わせた6球団制にすべき!と言い張ったのも永田ラッパ)
縮小均衡よりも拡大均衡のほうが良い。

たった3年、それでもユニオンズの選手たちが流した汗や野球への情熱は、他のチームと変わらない

 

日本では払暁に終わった、ラグビーW杯の決勝戦。
世界の強大国のプレーのレベルは高いね。
それでも、ワラビーズの穴をねらって崩していったオールブラックスの技術力!
連覇をするだけのチームである。
最後なんてS.B.W.からノヌーへのパスでトライ!
この2人が同時期に日本でプレーしてたんだぜ!
それを観る事が出来た俺は、幸せ者だと思う。

南半球の選手からすると、ティア2レベルとはいえ季節が真逆で
それなりのギャラが保証される、トップリーグを始めとする実業団チームは
魅力的な存在なのだ。
そして、日本の選手は世界トップの選手からレベルの高い技術を教えてもらえるのである。

なにはともあれW杯が終わってしまった。
トップリーグは11/13から始まる。
まだまだ長い... 

このページのトップヘ